This content has been restricted to logged-in users only. Please login to view this content.

2025年12月09日(火曜日) 00:00~00:00

トップ

dodaキャンパスとは?スカウト型就活サービスで広がる新たなキャリアの可能性

20

イベントに申し込むには
ログインしてください。

2025年12月09日(火曜日)

時間:00:00~00:00

会場:

住所:

参加可能人数: 20人

参加企業:

これから就活を始めるにあたって、「自分に合う企業と出会えるか不安」という方も多いのではないでしょうか。
そんな就活生におすすめなのが、逆求人型サービス「dodaキャンパス」です。

今回は、dodaキャンパスの特徴やメリットについてわかりやすくご紹介します。

dodaキャンパスとは?

dodaキャンパスは、株式会社ベネッセi-キャリアが運営する、大学生向けの逆求人型就活サービスです。
プロフィールを登録するだけで、企業からオファー(スカウト)が届く仕組みになっており、待っているだけで自分に興味を持った企業と出会えるのが大きな魅力です。

登録は無料で、全国の大学1~4年生、大学院生が対象となっています。

dodaキャンパスの特徴

〇企業から直接スカウトが届く
エントリーを待つのではなく、企業側から学生一人ひとりに直接アプローチが届きます。
自分では気づいていなかった企業や業界との出会いもあり、就活の幅を広げることができます。

〇自己PRやガクチカを登録できる
学業、サークル、アルバイトなどの経験を入力することで、より自分に合った企業からのオファーが届きやすくなります。
自己分析にもつながるため、登録作業そのものが就活対策にもなります。

〇インターンシップや特別選考の案内も
スカウトの中には、インターンシップや早期選考に直接つながるオファーも含まれています。
早期に内定を目指す学生にとっては、非常に効率的なルートを確保することができます。

〇全国の企業が参加
大手企業から成長中のベンチャー企業まで、幅広い企業がdodaキャンパスを活用しています。
業界や規模にとらわれず、多彩な選択肢の中から自分に合ったキャリアを考えることができます。

dodaキャンパスを活用するメリット

〇効率的に企業とマッチングできる
自分から何十社もエントリーする必要がなく、興味を持った企業からスカウトが届くため、効率よく就活を進めることができます。

〇自己分析・自己PRの練習にもなる
プロフィール作成を通じて、自分の強みや経験を言語化する練習になります。
面接やエントリーシート作成に役立つ自己理解が深まります。

〇視野を広げられる
もともと志望していなかった業界や職種の企業からオファーが届くこともあります。
思いもよらなかった選択肢に出会える可能性があるのも、dodaキャンパスならではの魅力です。

dodaキャンパスはこんな人におすすめ

〇就活の進め方に不安を感じている人
〇自己分析にまだ自信がない人
〇できるだけ効率よく企業と出会いたい人
〇幅広い業界・職種を検討してみたい人

まとめ

dodaキャンパスは、自分から積極的に動くのが苦手な人でも、自然と企業と出会う機会が得られる便利なサービスです。
プロフィールを充実させておけば、自分に興味を持ってくれる企業とのマッチングもより精度が高くなります。

自分らしいキャリアを見つけるためにも、まずは気軽にdodaキャンパスに登録してみてはいかがでしょうか。